薔薇の聖堂 ![]() 価格: 3,570円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 まさにこの言葉しかないという気がします。 存在の根源にある表裏。 果と因の円環構造。 そしてそれをめぐる人間の歴史。 けして多くを語らず何よりエンターテイメントとして全てを閉じきった彼ら。 MALICE MIZERよありがとう。 そしてまた会おう。 |
メロウ・ビーツ・スピリッツ&フリーダム ![]() 価格: 2,415円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ゆーたろ "u2(うーつー)"さんと同じく、『メロウ・ビーツ』シリーズで、初めて買ったアルバムです。 全体的に、完成度高くて、自然と入り込めるグルーブ感が気に入ってます!! 1、9、10、16曲目いいですねー!ワクワクさせてくれる、テンションあがる楽曲、すごく耳に残って、何度も聴きたくなっちゃいます。 17、18、19曲目の夕日が沈むような、ゆっくりとした曲もあり、メリハリあって良◎ 機会があれば、他のシリーズ作品も聴いてみたいです。 |
|
裏口からのMIDI入門―理論不要の作曲道 (I・O BOOKS) ![]() 価格: 1,995円 レビュー評価:4.5 レビュー数:19 中学生の自分にも分かりやすく丁寧な解説でした。 巻末にはGM音源の開設などが載っていますので、どの音源がどんな音が出るのかの目安に出来ます。 しかし、コード進行やドラムなどの説明のためにCDが入っていないのが少し残念でした。 楽譜が読める方はいいのですが、楽譜が読めない方には難しく感じるかもしれません。 また、仕方ないことだとは思いますが、全体的に紹介されている音源が古いといった点もありました。 しかし、決して悪い本ではなく、むしろ一番お勧めの本です。 ぜひご覧ください^^ |
||
Logic Pro 8 and Logic Express 8 ― プロフェッショナル音楽制作とプロデュース ― (Appleプロトレーニングシリーズ) ![]() 価格: 7,350円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 解説が非常に丁寧に行われているのと、本にそって進めていくことで様々な機能を 使用してくれていて自然といろいろなアプローチの仕方を理解していくことができました! 写真がもっと多いとより取っ付きづらさが解消されるのではと思いました。 |
USB MIDIケーブル ![]() 価格: 1,380円 レビュー評価: レビュー数: USB MIDIケーブル ドライバは内蔵型、パソコンに接続したら、自動にインストール インターフェース:インMIDI;アウトMIDI;USB2.0 チャンネル:16インMIDI;16アウトMIDI 対応OS:WinXP/Vista;MacOS X ケーブル長:MIDI(イン/アウト):約85cm;USB:約126cm |
M-AUDIO MIDIコントロールキーボード Keystation61es KS61ES ![]() 価格: 16,800円 レビュー評価: レビュー数: Keystation 61esはベロシティ対応のセミウェイティッド5オクターブ・キーボードで、基本のキーベッド設計のキーボードに比べてはるかに高性能。割当可能なモジュレーションホイールやスライダーコントロール、フットペダル接続にピッチベンドホイール搭載で、それぞれコントロール可能。また音域を変更するオクターブボタンやプログラムやプリセットを送信できる機能が装備されている。Keystation 61esはセミウェイティッド5キロの重さで、スタジオ使用にもモバイルにも便利。また、多くの音楽教育、音楽制作ソフトウェアに対応しているので、クラスルームやスタジオに最適。 W |
CASIO 電子キーボード 32ミニミニ鍵盤4タイプ GZ-5 ![]() 価格: 13,440円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 MIDIデータ入力用に特化することにより実現したコンパクトボディは、持ち運びにとても便利。多彩なコントロールボタンを備えながらパソコンとの相性も良く、気軽にDTMを楽しみたい方におすすめ。通常のキーボードとして使用可能な基本機能も備えています。 / ・ 32ミニミニ鍵盤 ・ 最大同時発音数: 4音(インターナルモード時)・ 10音色(MIDI送信時には使用不可)・ コントローラー: ピッチベンドスイッチ、モジュレーションスイッチ、ベロシティスイッチ、オクターブシフトスイッチ、テンキー(Program change、Velocity、Volume、Pan、Expression、Hold 1、So |
Men's Adventure Magazines in Postwar America (Midi Series) ![]() 価格: 3,514円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 洋書を扱ってる本屋さんで、シュリンクパックになっている本書を見つけました。中身が見れないのと、値段の高価さで購入に踏み切れずに帰路についたのですが、小松崎茂さんが描いていた昔のプラモデルの箱絵のような、本書の表紙の強烈なインパクトに参ってしまい、AMAZONで購入しました! Men's Adventure Magazinesという雑誌の50〜70年代までの表紙及び挿絵のコレクションがカラーで盛りだくさんです! 私はMen's Adventure Magazinesの存在も、本書の著者もまったく知らずに、ただ表紙だけのインパクトで購入したのですが、この手の雰囲気の絵が好きな人は、私 |
Paris Interiors (Midi) ![]() 価格: 1,471円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ファッション、街並み、芸術。どれをとってもフランスは文句なくお洒落で美しい。日常にあふれた美が彼らの感性を研ぎ澄ませ、またその感性が日常のあらゆるところまでを美しくさせるのであろう。 この本にはパリに住むフランス文化人数名の、部屋の写真が満載されている。どの部屋もこだわりを持って装飾された、まさにアートな部屋ばかりである。これを眺めていると、根本からして違う美的感覚に感嘆してしまう。これが彼らの日常の住まいなのだ。解説は英語・フランス語・ドイツ語の3ヶ国語で書かれているのも非常によい。 |